待降節第三主日
待降節第三主日のミサが行われました。アドベントキャンドルの3本目に火が灯されイエス様誕生を待ちわびる日々です。また、入門式のメンバーの洗礼志願式がミサの中で行われました。おめでとうございます。
待降節第三主日のミサが行われました。アドベントキャンドルの3本目に火が灯されイエス様誕生を待ちわびる日々です。また、入門式のメンバーの洗礼志願式がミサの中で行われました。おめでとうございます。
クリスマスの準備です。大きなツリー(今年はレオ神父自慢の木を購入!)にいつもの飾りをつけてその日に向けての準備をします。馬小屋のイエス様を待ちわびる光景。 待降節第二主日のミサが行われ、祭壇のアドベントキャンドルは2本目 … [Read more…]
祭壇にとっても綺麗なアドベントキャンドルが準備されました!! 大きな松ぼっくりが施され4段構想になっている素敵なキャンドルです。可愛い天使も乗っかっていますね。お寄りの際はぜひご覧ください!! 1本目のローソクに火が灯さ … [Read more…]
洗礼入門式が11月12日土曜夕方ミサの中で行われました。「洗礼を受けるためにキリスト教の勉強をしてます」と皆の前で宣言する儀式です。 レオ神父よりミャンマーの翡翠(ひすい)で出来た十字架がプレゼントされ皆さんの喜びが参列 … [Read more…]
11月12日土曜、東京ロザリオ会主催のロザリオの祈りが築地教会で行われました。 イエス様の死までの苦しみのスライドが映し出され参加者が静かにロザリオを唱えていきます。 聖母マリアの連願に続いてミケランジェロのピエタが映し … [Read more…]
昨年大好評だったクリスマスグッズの販売を今年も行います。毎年女子パウロ会の出張売店ですが、昨年大好評だったので今年は早目にスタートします。昨年同様沢山のクリスマスグッズが用意されております。 クリスマスカード、はがき、2 … [Read more…]
今月はロザリオ月です。ミサの始まる前に祈りの時間を取ってロザリオの祈りを捧げます。 秋になり涼しくなって凄しやすい季節になりました。聖母子像の前はお花でいっぱいになり、マリア様もとても嬉しそうです。
2022年11月22日(待降節第1主日)より使用されます、ミサ式次第「会衆用」簡易版は当教会にてご用意があります(10月2日~)。
ご連絡です。8月12日金曜予定していた金曜ミサは都合により中止となりました。また、8月13日土曜の入門講座も中止です。 土日の主日ミサと月曜19時の聖母被昇天ミサは他の神父様司式で予定通り行います。
ご連絡です。8月13日土曜予定していたキリスト教入門講座ですが都合により中止となりました。