結婚式
教会の結婚式は一般の人達からするとちょっとお固いイメージがあります。でもとてもシンプルで(本当の)神様の前で愛を誓い指輪交換をするなど基本的には他とあまり変わりません。 どちらにしろ家族や親戚や友達らが本当に祝福している … [Read more…]
教会の結婚式は一般の人達からするとちょっとお固いイメージがあります。でもとてもシンプルで(本当の)神様の前で愛を誓い指輪交換をするなど基本的には他とあまり変わりません。 どちらにしろ家族や親戚や友達らが本当に祝福している … [Read more…]
先週末からミサが約4ヶ月ぶりに行われました。本当に久しぶりで信者さん達の喜ぶ顔が印象的です。レオ神父も生き生きと執り行って頂き普段通りに戻って一安心といったところ。 今回まだコロナ禍が終息したわけではありませんが、いかに … [Read more…]
築地教会の新ホームページが出来ました。wordpressって?からスタートをして数か月、やっと出来上がりました。 色々まだ改定してより良いホームページにしたいと思います。信者の方を含め幅広いアドバイスを頂きたいと思います … [Read more…]
pic.twitter.com/guuk8Xj9J8— tsukijileo (@tsukijileo) May 23, 2020
昭和の日にぶらりと教会に寄ったところ献金箱が壊されていたのを発見。一体誰が何故やったんだ~怒りと悲しみの中で涙にくれて持ち帰りました。。 う~む。どうしようか。。補強と再度ペンキ塗りを行い、パワーアップした新しいデザイン … [Read more…]
前回から1ヶ月経ってます。教会ではbig eventである復活祭が中止となりました。本場イタリアでは感染者が大変多く信者としては心配の種がつきません。 世界中が自粛ムードで気持ちが落ち込んでいる状況、テレワークで自宅にて … [Read more…]
東京教区では2020年2月27日(木)から3月14日(土)まで、公開のミサを原則として中止しました(関連文書はこちらを)。 3月1日と8日にあっては、東京教区の「すべての信徒」を対象に、主日のミサに与る義務を免除しますが … [Read more…]
以前は段ボール箱を献金箱として入口に置いてありました。誰も中にあるお金を持っていく人がいない事を前提としていて、今年はオリンピックがあり昨今外国人の訪問も多く献金額も増えてきてます。 しかし段ボール箱はやはり安全ではない … [Read more…]
コロナウイルスが世界中を蔓延してついにミサを3/14頃までは築地教会では行わない事になりました。司教座がある関口教会では菊池司祭がYouTubeにてオンラインで中継することとなった。ハイテクノロジーが進めばこんな事が可能 … [Read more…]