聖母マリアの月

アベマリア。恵みに満ちた方。。。 そうです。5月はマリア様の月です。ロザリオ一環をともに祈ります。 また、土曜日ミサ中に洗礼式があり一人の方が受洗しました。おめでとうございます。

復活の主日

イエスは死者の中から復活されることになっている(福音朗読主題句ヨハネ20・9より) 4月17日日曜日。復活の主日です。ご復活おめでとうございます。ミサ中にはロシア侵攻によるウクライナの人々及び軍事政権に苦しむミャンマーの … [Read more…]

復活の主日/復活の聖なる徹夜祭

4月16日の土曜日。復活の聖なる徹夜祭を行いました。聖土曜日は光の祭儀から始まります。新しい火で復活ローソクに点火し、ことばの典礼へと進みます。いつもより長めの朗読の後に感謝の典礼へと続き行事の最高潮を迎えます。

受難の主日(枝の主日)

主のエルサレム入城の記念。枝を振りかざして勝利の王キリストを迎えます。昨年同様コロナ禍ではありますがレオ神父および信者の方々も生き生きとこの聖週間を迎えました。 これから一週間はイースター週間、カトリック教会のメインイベ … [Read more…]

十字架の道行き

四旬節ミサの後に「十字架の道行」の祈りが行われました。 イエス様が十字架を担って歩んだ受難の道のりを十四の場面に描いたものです。ひとつひとつ丁寧にたどりながら心に留めて祈ります。

あれから11年

今日は東日本大震災から11年です。 レオ神父が午後2時46分アンジェラスの鐘を11回鳴らし亡くなった犠牲者および被災者に祈りを捧げています。アーメン。

灰の水曜日

灰の水曜日。この日のミサで信者の額(ひたい)に十字を塗り付け、あなたはもともと土から生まれたので間もなく土に返る。よって罪を悔い改めて、イエス様の教えに立ち返るように。と祈ります。 いつからこの儀式が行うようになったかは … [Read more…]